委員会紹介

大学祭実行委員会では6つの局で構成されています!
1局づつ紹介していきます!

庶務局

庶務局は基本的に他局の手伝いが主ですが、
他の学部の人たちとの交流ができ、
色々な繋がりが持てます!
あと、庶務局が行う作業は至って簡単で
資料をホチキスで止めるです!

他にもありますが、
先輩が付き添いで教えるので、
安心してください!

広報渉外局

広報渉外局は、大学近隣のお店や
起業に大学祭ご協力のお願い、
SNSの運営やイルミネーションの為の
電気工事などを行います✨

イルミネーションは一から自分達で飾り付けられるので
店頭した時の達成感や
感動が最高です

ぜひ広報渉外局に入って学祭を盛り上げましょう!!!

イベント局

イベント局は主に体育祭の放送や
若杉祭の野外ステージの担当を行なっています!

前に出て行う仕事なので
元気な人や面白い人大歓迎🔥
裏方の仕事もあるので
サポートできる人も大歓迎🔥

コンサート局

主に大学祭のコンサート運営、計画をします
また、子供向けの簡単なゲームの
計画、作成、運営をします。
当日は、アーティストさんの警備や
コンサートの機材運搬、采井をします。
外部の人とのかかわりが多く、
コミュニケーション力が付きます。

また3年次に局長になれば、
コンサートに呼ぶアーティストの
最終決定権が持てます!

会計局

会計局は大学祭実行委員会の予算管理と
コンサートのアーティスト接待、
赤い羽目募金活動など行います。

アーティスト接待では、
間近でアーティストの肩を見れちゃいます!!
是非会計局に入って学祭を楽しみましょう!

編集局

編集局は、オリエンテーションのスライドや
ポスターを作ったりと、
事務的なお仕事もありますが、
若杉祭準備では、
力仕事も行います。
男の子も女の子も、どちらも大歓迎です!

準備中